プロの浴室クリーニングってどこをどんなことをするの?

これから寒くなってくると、一日を締めるお風呂が楽しみな方も多いと思います。しかしその楽しみも浴室が汚れていると半減してしまいます。また、水質などに問題を与える汚れの場合は健康にも影響が出ます。
そこで、本格的な寒さを迎える前におすすめしたいのがプロの浴室クリーニング。でもプロは浴室でどこをどんなクリーニングをするの?という疑問を持たれる方もいらっしゃると思います。そこでこの記事ではプロが行うクリーニングについて場所ごとに解説します。

浴槽

88877747
浴槽は、毎日の入浴で汚れが溜まりやすい場所です。特に、石鹸カスや皮脂汚れは、浴槽の表面に付着して黒ずんだり、カビの原因になったりします。また、水垢や鉄垢も、浴槽の色や質感を損なうだけでなく、水漏れやサビのリスクを高めます。

そこで、おそうじ本舗では、浴槽のおそうじには、専用の洗剤を使用します。この洗剤は、汚れを分解して浮かせる効果があります。まず、浴槽の全体に洗剤を塗布し、スポンジやブラシでこすります。このとき、浴槽の角や縁、排水口などの細かい部分も念入りに洗います。次に、洗剤を十分に流して、浴槽の表面を拭き取ります。これで、浴槽のおそうじは完了です。

ただし、浴槽に頑固な汚れがある場合は、別の方法をとります。その場合は、洗剤を浴槽に入れて、水を張ります。そして、数時間から一晩ほど浸け置きます。この方法で、汚れを柔らかくしてから、スポンジやブラシで落とします。最後に、洗剤と汚れを流して、浴槽を拭き取ります。

壁は、水垢や石鹸カス、カビなどが溜まりやすい箇所です。これらの汚れは、見た目だけでなく、衛生面や臭いの原因にもなります。おそうじ本舗では、壁の汚れを徹底的に落とすために、以下のような方法を取ります。

・まず、壁の全体に専用の洗剤を塗布します。この洗剤は、水垢や石鹸カス、カビなどの汚れを分解する効果があります。

・次に、スポンジやブラシで壁をこすります。このとき、汚れの種類や程度に応じて、適切な道具や力加減を選びます。例えば、カビはブラシで強くこすりますが、水垢はスポンジで優しくこすります。

・洗剤を流します。このとき、水圧や水温を調整して、洗剤と汚れをしっかりと洗い流します。また、壁の隅や継ぎ目などの細かい部分は、ハンドシャワーなどで丁寧に洗います。

・最後に、壁を拭きます。このとき、乾いたタオルやクロスを使って、水滴や水垢を拭き取ります。また、壁にツヤを出すために、専用のコーティング剤を塗布します。

7777777744
床も水垢や石鹸カス、カビなどが溜まりやすい箇所です。おそうじ本舗では、床の汚れに合わせて、専用の洗剤を選んで使用します。洗剤は、汚れを浮かせて落としやすくする効果があります。

まず、床全体に洗剤を塗布します。洗剤を塗布するときは、床の隅や排水口の周りなど、汚れが溜まりやすい部分にもしっかりと塗ります。次に、スポンジやブラシで床をこすります。こすり方は、円を描くようにやさしくこすります。力を入れすぎると、床の表面を傷つける可能性があります。こすり終わったら、水で洗剤を流します。洗剤を流すときは、水をたっぷりと使って、洗剤が残らないようにします。洗剤が残ると、床がヌルヌルして滑りやすくなります。

以上の作業で、ほとんどの汚れは落ちますが、頑固な汚れがある場合は、さらに追加の作業を行います。頑固な汚れとは、水垢やカビなどが床にこびりついて、なかなか落ちない汚れのことです。このような汚れに対しては、専用の洗剤を浸け置きして柔らかくしてから落とします。浸け置きとは、洗剤を塗ったまま一定時間放置することです。浸け置きした後、再びスポンジやブラシでこすります。こすり方は、先ほどと同じです。最後に、水で洗剤を流して、床のお掃除は完了です。

追い焚き配管

焚き配管クリーニングは、以下の3つの工程で進められます。

追い焚き循環器具の取り外し・汚れの計測
まず、追い焚き循環器具を取り外し、検査キットで汚れを採取して計測します。この時点で、追い焚き配管の汚れがどれくらい溜まっているのかを把握することができます。

配管内部の洗浄
次に、配管内部に除菌剤・発泡洗浄剤を入れて除菌・洗浄を行います。おそうじ本舗では、専用機材で発生させた超微細な泡と、オリジナル除菌洗剤を用いて、見えない配管内部の汚れを浮かせて落とす独自の洗浄技術を採用しています。

追い焚き運転による汚れの排出
最後に、追い焚き運転を実施して、配管内部の汚れを排出させます。この工程で、洗浄で浮き上がった汚れを完全に取り除くことができます。

エプロン内部

エプロン内部は、浴槽の外側にある部分で、普段は見えませんが、水や湯気が入り込んで、水垢や石鹸カス、カビなどが溜まりやすい箇所です。これらの汚れは、浴室の衛生面や快適さに影響するだけでなく、エプロン内部の構造にもダメージを与える可能性があります。そのため、おそうじ本舗では、以下のような手順でエプロン内部のお掃除を行います。

まず、エプロンのカバーを外して、エプロン内部の状態を確認します。エプロン内部には、配管や断熱材などがありますので、慎重に作業を行います。次に、専用の洗剤をエプロン内部に散布します。この洗剤は、エプロン内部に付着した汚れやカビを浮かせて落とす効果があります。洗剤をしばらく放置した後、高圧洗浄機でエプロン内部を洗浄します。高圧洗浄機は、水圧を強くして汚れを落とす機械です。エプロン内部の隅々まで洗浄します。最後に、エプロン内部を乾かして、エプロンのバーを戻します。

天井

447445
天井は、浴室の中でも特に湿気がこもりやすく、カビや汚れが付着しやすい箇所です。そのため、定期的なお掃除が必要です。おそうじ本舗では、天井のお掃除には以下の手順で行います。

天井全体に専用の洗剤を塗布します。この洗剤は、カビや汚れを浮かせて落としやすくする効果があります。
次にスポンジやブラシを使って、天井をこすります。このとき、力を入れすぎないように注意します。力を入れすぎると、天井の塗装や材質を傷つける可能性があります。
次に水で洗剤を流します。洗剤が残ってしまうと、天井に白い斑点ができたり、カビの原因になったりするので、しっかりと流します。
最後に乾いた布で拭き取ります。水分が残ってしまうと、カビの発生を促進するので、できるだけ乾燥させます。

排水口

887845
排水口は、水回りの中でも最も汚れがたまりやすく、雑菌や臭いの原因になります。そのため、おそうじ本舗では、以下のような手順で排水口のお掃除を行います。

まず、排水口のゴミ受けを外して、髪の毛やゴミを取り除きます。これは、排水口の詰まりを防ぐためにも重要な作業です。
次に、専用の洗剤を排水口に流し込みます。この洗剤は、排水口の中に付着した汚れやカビを浮かせて落とす効果があります。洗剤をしばらく放置した後、水でしっかりと洗い流します。
最後に、排水口のゴミ受けを戻して、排水口の周りを拭き取ります。

蛇口

785487
蛇口は、水道水を出し入れするための部品ですが、その機能を果たすためには、常に清潔に保つ必要があります。しかし、蛇口は、水垢や石鹸カス、カビなどが溜まりやすい箇所であり、放置しておくと、見た目だけでなく、水質や健康にも影響を及ぼす可能性があります。
おそうじ本舗の蛇口の清掃の流れは、以下の通りです。

専用の洗剤を蛇口に塗布します。この洗剤は、水垢や石鹸カス、カビなどの汚れを分解し、落としやすくします。

スポンジやブラシで蛇口をこすります。このとき、蛇口の隅々まで丁寧にこすります。特に、水が出る部分やハンドルの回りなどは、汚れが溜まりやすいので、注意深くこすります。

水で蛇口を洗い流します。このとき、洗剤や汚れが残らないように、しっかりと水をかけます。
乾いた布で蛇口を拭きます。このとき、水滴や汚れが残らないように、きれいに拭きます。

頑固な汚れがある場合は、専用の洗剤を浸け置きします。この洗剤は、汚れを柔らかくし、落としやすくします。浸け置きの時間は、汚れの状態によって異なりますが、一般的には、10分から30分程度です。

浸け置きした後、スポンジやブラシでこすります。このとき、汚れが落ちやすいように、力を入れてこすります。

水で蛇口を洗い流します。このとき、洗剤や汚れが残らないように、しっかりと水をかけます。
乾いた布で蛇口を拭きます。このとき、水滴や汚れが残らないように、きれいに拭きます。

浴室扉

扉は、水垢やカビなどで汚れやすい箇所です。おそうじ本舗では、専用の洗剤を塗布してスポンジやブラシでこすり落とし、その後、水で洗い流して仕上げます。また、頑固な汚れは、専用の洗剤を浸け置きして柔らかくしてから落とします。

シャワーヘッド

シャワーヘッドは、お風呂場の中でも特に汚れが溜まりやすい場所の一つです。水垢や石鹸カスはもちろん、カビやバクテリアなども繁殖しやすく、衛生面や見た目にも悪影響を及ぼします。おそうじ本舗では、シャワーヘッドのお掃除に以下のような手順で丁寧に対応します。

まず、シャワーヘッドを取り外して、水道水で大まかな汚れを落とします。
次に、専用の洗剤をシャワーヘッド全体に塗布します。この洗剤は、水垢や石鹸カスを溶かすだけでなく、カビやバクテリアを除去する効果もあります。
洗剤を十分に浸透させた後、スポンジやブラシでシャワーヘッドの表面や穴の部分をこすります。このとき、力を入れすぎないように注意します。シャワーヘッドの素材によっては、傷がついたり、色が変わったりする可能性があります。
最後に、水道水でしっかりと洗剤を洗い流します。シャワーヘッドの穴に洗剤が残っていると、次に使ったときに洗剤が出てきてしまうことがあります。そのため、穴の部分は特に念入りに洗います。
シャワーヘッドを拭いて乾かしたら、元の位置に取り付けます。

おそうじ本舗の浴室クリーニング

浴室は、湿気によるカビや水アカ、皮脂汚れ、石鹸カスなど、様々な種類の汚れが付着しやすい場所。おそうじ本舗では、それぞれの汚れに合った洗剤・お掃除方法で、浴槽から壁・床・天井・窓・排水溝などのお風呂場一式をピカピカに仕上げます。
浴室のカビも嫌なニオイも徹底除去!細かい箇所も丁寧にクリーニングします!

おそうじ本舗「大崎店」の特徴

001-3
おそうじ本舗「大崎店」は、掃除の技術や実績を競い合う、おそうじ本舗フランチャイズ全国大会で2年連続最優秀賞を受賞しています。
お客様の掃除に対する悩みに対して真摯に手助けし、お客様のニーズに合せたサービス提供を心がけていることが、この輝かしい受賞へと繋がりました。
清潔感と丁寧な対応を心がけ、お客様のことを第一に考えられる店舗として、高く評価されています。
大崎店では、エアコンクリーニング以外にも、家の中の清掃にかかわるサービスをすべて導入しています。
お客様のご自宅へ伺って清掃をするのはもちろん、電話による相談だけでも大歓迎です。
おそうじ本舗大崎店は、スタッフの対応力や技術力の高さにも定評がありますので、分からないことがあればお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら