おそうじ本舗ブログ

今日はお風呂場おそうじでした。

タワーマンションで浴室乾燥機がついているお宅でした。

1年前にお掃除業者に清掃してもらったとのことでしたが、

カビが至る所に・・・。頑張ってお掃除させてもらいました。

お客様からよく聞かれる質問で多いのが、

「日々、どうキレイを維持すればよいですか?」です。

お風呂は汚れがいろいろなので、やることを書くと大変なのですが、

できる範囲で実践してみてください。

1、汚れや石鹸カスを洗い流す。
お風呂終了後、壁面を水シャワーで流す。飛んだ石鹸カスを落とすイメージ。
シャンプー台や床は汚れが残りやすいので、念入りに。

2、スクイジー(水切り?)で水をきる。
タオルで水分をとる。鏡はこれをしないとウロコになります。

3、乾燥させる。
浴室乾燥機やドアをあけるなど。
翌日お風呂に入る際に、浴室全体に水分が残っていない状況を作る。(←重要)

疲れてお仕事から帰ってきて、お風呂でゆっくりしたのに、できるかいっ!

という方は年に1度のクリーニングをおすすめします。

私も自宅では、実践できていないので、なかなか難しいですよね。

できることだけでも、大丈夫です!ぜひお試しください。

ちなみに実践しているお客様はいますので結果はついてきます!
こんにちは!
日に日に暖かくなってきました

毎日エアコンクリーニングのお問い合わせをいただくようになってきました!
まだ予定に余裕がありますが、6月に入ると大混雑が予想されます。
気になる方は早めのご相談を

無料点検も行っております!お気軽にお電話ください



★★★ご相談はコチラ★★★
https://www.osouji-oosaki.com/contact/
★★★無料出張見積もりはコチラ★★★
https://www.osouji-oosaki.com/estimate/
-
おそうじ本舗 大崎店
0120 729 873
担当 小林
https://www.osouji-oosaki.com/
-
品川区、目黒区、港区でハウスクリーニングをお探しならぜひ当店へご相談くださいませ!!
こんにちは!
ひさびさ更新です。
今日はレンジフードの掃除をしてきました!
清掃途中までは写真をとったのですが。。。
清掃後の写真わすれてしまいました(*_*)

6CCFB082-FEEB-4CA1-BE01-878CE2A562D7.jpg
5D7E851D-0810-4DAE-88D8-2B5B98000C19.jpg

9E9C8A14-1391-475C-A133-20FE1C642314.jpg

689180D3-8F0A-44F5-BB83-2BAF792F374B.jpg

65E5B1F2-2397-48FB-9105-87773EFBEE0D.jpg

 

★★★ご相談はコチラ★★★
https://www.osouji-oosaki.com/contact/
★★★無料出張見積もりはコチラ★★★
https://www.osouji-oosaki.com/estimate/
-
おそうじ本舗 大崎店
0120 729 873
担当 小林
https://www.osouji-oosaki.com/
-
品川区、目黒区、港区でハウスクリーニングをお探しならぜひ当店へご相談くださいませ!!