おそうじ本舗ブログ

 ☆------------------------------☆------------------------------☆--------------

LINE@始めました! 友だち登録で500円割引♪

登録はこちらをクリック

☆------------------------------☆------------------------------☆--------------

品川区、港区、目黒区のみなさま、こんばんわ
 
ハウスクリーニングとエアコンクリーニングの専門店
 
おそうじ本舗 大崎店の吉山です
 
本日は天気もよく、絶好のお掃除日和でした
 
そんな青空の下、まるごとお掃除をしてきました
 
本日はまるごとお掃除の中から『ガラスサッシ』のご紹介です
 
皆さんは『ガラスサッシ』のお掃除っていうとどんなお掃除を想像しますか
 
僕らおそうじ本舗では、窓のお掃除はもちろんのこと、
 
窓枠、サン、サッシを綺麗にします
 
やはり外の景色は窓が綺麗な方がより美しく見えますよね
 
お掃除するとこんな感じになります
 
では、ご覧下さい
before1
675e4da55ee2b6d008d923cb5478ad83
こんなに真っ黒な窓のサッシも・・・
horizontal1
after1
afe82597e34e2ebae32f379002065b64
こんなに綺麗になるんです?
648cdc34a175126ef890ce4a840a5848

こんなにピカピカになると素敵な外の景色もより綺麗に見えますよね

 

一度も窓サッシの掃除をしたことがない方、ぜひ掃除してみたい方、もっと外の景色を綺麗に見たい方

 

僕らおそうじ本舗大崎店にお任せ下さい

 

窓のガラス・サッシのお掃除はこちら

☆------------------------------☆------------------------------☆--------------

LINE@始めました! 友だち登録で500円割引♪

登録はこちらをクリック

☆------------------------------☆------------------------------☆--------------

 
品川区、港区、目黒区のみなさま、おはようございます

ハウスクリーニングとエアコンクリーニングの専門店おそうじ本舗 大崎店の吉山です 

 

最近は雪が降ったり、かと思いきや急に暖かくなったりと変な天気が続きますね

ちなみに僕は晴れが一番好きです

 

さて、本日は皆さんが取れないと困っているであろう石鹸カスのお掃除を頑張ってきました

皆さんは石鹸カスってご存知ですか?その名の通り石鹸のカスのことです

主に残りやすいのは、壁の肩から下の場所やシャンプー台の上、浴槽の外側などです

さて、今回は特に石鹸カス汚れが強かったシャンプー台の上とシャンプー台の下の部分を

バッチリ綺麗にしてきましたのでぜひご覧ください

 

before1
a39f40520921b13baf961edb900a3ca31
頑固なシャンプー台の汚れも・・・
horizontal1
after1
7604090086aa4dc01bb33a704024f8a1
こんなにきれいに☆
before1
f959ec4e6085861a26567fff589827ec
なかなか落とせないシャンプー台の下も・・・
horizontal1
after1
658ca70c3f7c9477a4cbee31deaae283
ピッカピカです☆

 頑固な汚れもこの通り

作業後、お客様からうれしいお声をいただきました。お客様の声はこちらをクリック

 

お風呂の落ちない汚れにお困りの方がいらっしゃいましたら

我ら、『おそうじ本舗 大崎店 お風呂ピカピカ隊』までお問い合わせください

 

浴室お掃除はこちらをクリック

 

☆------------------------------☆------------------------------☆--------------

LINE@始めました! 友だち登録で500円割引♪

登録はこちらをクリック

☆------------------------------☆------------------------------☆--------------

品川区、港区、目黒区のみなさま、こんばんわ
ハウスクリーニングとエアコンクリーニングの専門店おそうじ本舗 大崎店の吉山です

本日は天気も良く絶好のお掃除日和でしたね

さて、本日はドアのお掃除のお話です
 
皆さん、ドアって近くでよーく、じっく?り、見たことありますか

僕はドアはじっくり見ない派なので見てません

が、その普段意識していないドアが実は結構汚れているんです

原因は、手の垢や油、煙草の煙、料理の煙などなどです

本日のお宅はドアにかなりの汚れがついていましたが、いつもの調子でピカピカにしてきましたのでぜひご覧下さい
before1
96bff4c4050863ae4b63efdfde7531eb
洗剤を吹きかけただけで
horizontal1
after1
84a5ebc89d01ae55a28beda3e978a1f5
半分だけ掃除するとこうなります
before1
77c3e5e36e8707415308ce36f27af98b2
左下の頑固な汚れも
horizontal1
after1
a951f6ad1649fc08aa34b9553969c55f
この通り!
before1
734412bd30e1db4c24754af689d0c804
こんな汚れも
horizontal1
after1
9995d74674c7459fd305489a0bd0c774
あっという間に!

 こんなに綺麗になると掃除するのがすごく楽しくなります( ̄▽ ̄)

 
綺麗なドアにしたい方、綺麗にしたくても出来なくてお困りの方は僕らにおまかせください