今日は洗濯槽クリーニング。
意外と人気があります。
10年以上経過している洗濯機だけにどうなるやら。。。
案の定、洗剤などの固着が強く、分解するまでに1時間半かかりました。
苦労して分解した分、きれいになった時は私もうれしかったです。
お客様はかなりいいリアクションでよろこんでいただけました^^
よかったです。写真はビフォーアフターでごらんください。
https://osouji-oosaki.com/os-works/pulizia_ow_plumbing
おそうじ本舗ブログ
天井埋込エアコン4方向のお掃除もやってます!
2014.10.1
今日はエアコンお掃除をたくさんやらせていただきました。
まず午前中は天井埋込エアコン4方向タイプのお掃除でした。
ダンススタジオが1階で住居が2、3階のお宅でした。
天井埋込エアコン4方向タイプは分解などに時間がかかりますが3時間弱で清掃終了!
普段、生徒さんが練習した後の熱気と湿気がムンムンの状態で使用するとのことで
カビ、ホコリがびっしり。。定期的のお掃除をおすすめします^^
午後からは壁掛けエアコン5台。
同じ機種の為、2人で約2時間で終了。お客様が周りの荷物をかたずけていただいていたことの
あり、予定より早く終わりました。
ありがとうございます!
明日は同じお宅で水回りのお掃除です!がんばります。
まず午前中は天井埋込エアコン4方向タイプのお掃除でした。
ダンススタジオが1階で住居が2、3階のお宅でした。
天井埋込エアコン4方向タイプは分解などに時間がかかりますが3時間弱で清掃終了!
普段、生徒さんが練習した後の熱気と湿気がムンムンの状態で使用するとのことで
カビ、ホコリがびっしり。。定期的のお掃除をおすすめします^^
午後からは壁掛けエアコン5台。
同じ機種の為、2人で約2時間で終了。お客様が周りの荷物をかたずけていただいていたことの
あり、予定より早く終わりました。
ありがとうございます!
明日は同じお宅で水回りのお掃除です!がんばります。
汚れやすいお風呂場のキレイを維持する方法
2014.9.28
今日はお風呂場おそうじでした。
タワーマンションで浴室乾燥機がついているお宅でした。
1年前にお掃除業者に清掃してもらったとのことでしたが、
カビが至る所に・・・。頑張ってお掃除させてもらいました。
お客様からよく聞かれる質問で多いのが、
「日々、どうキレイを維持すればよいですか?」です。
お風呂は汚れがいろいろなので、やることを書くと大変なのですが、
できる範囲で実践してみてください。
1、汚れや石鹸カスを洗い流す。
お風呂終了後、壁面を水シャワーで流す。飛んだ石鹸カスを落とすイメージ。
シャンプー台や床は汚れが残りやすいので、念入りに。
2、スクイジー(水切り?)で水をきる。
タオルで水分をとる。鏡はこれをしないとウロコになります。
3、乾燥させる。
浴室乾燥機やドアをあけるなど。
翌日お風呂に入る際に、浴室全体に水分が残っていない状況を作る。(←重要)
疲れてお仕事から帰ってきて、お風呂でゆっくりしたのに、できるかいっ!
という方は年に1度のクリーニングをおすすめします。
私も自宅では、実践できていないので、なかなか難しいですよね。
できることだけでも、大丈夫です!ぜひお試しください。
ちなみに実践しているお客様はいますので結果はついてきます!
タワーマンションで浴室乾燥機がついているお宅でした。
1年前にお掃除業者に清掃してもらったとのことでしたが、
カビが至る所に・・・。頑張ってお掃除させてもらいました。
お客様からよく聞かれる質問で多いのが、
「日々、どうキレイを維持すればよいですか?」です。
お風呂は汚れがいろいろなので、やることを書くと大変なのですが、
できる範囲で実践してみてください。
1、汚れや石鹸カスを洗い流す。
お風呂終了後、壁面を水シャワーで流す。飛んだ石鹸カスを落とすイメージ。
シャンプー台や床は汚れが残りやすいので、念入りに。
2、スクイジー(水切り?)で水をきる。
タオルで水分をとる。鏡はこれをしないとウロコになります。
3、乾燥させる。
浴室乾燥機やドアをあけるなど。
翌日お風呂に入る際に、浴室全体に水分が残っていない状況を作る。(←重要)
疲れてお仕事から帰ってきて、お風呂でゆっくりしたのに、できるかいっ!
という方は年に1度のクリーニングをおすすめします。
私も自宅では、実践できていないので、なかなか難しいですよね。
できることだけでも、大丈夫です!ぜひお試しください。
ちなみに実践しているお客様はいますので結果はついてきます!