おそうじ本舗ブログ

夏のエアコンキャンペーン

品川区、港区、目黒区のみなさま、こんばんわ

 

ハウスクリーニングとエアコンクリーニングの専門店おそうじ本舗 大崎店の吉山です 

 今日はまたまた生活家電のお掃除方法をご紹介

 

【電子レンジ】

1:電子レンジのなかに、水に濡らしてゆるく絞ったタオルを置き、扉を閉めて加熱してレンジ内を水蒸気で満たす。

2:ゴム手袋をし、そのまま加熱したタオルで電子レンジ内を拭いていく。落ちにくい汚れは重曹水を使って拭く。

 

【電気ポット】

1:電気ポットの中を水で満たし、クエン酸を30グラム程度加えてから沸騰させ2~3時間放置する。

2:お湯をすべて捨て、スポンジでこすり洗いをする。洗い終わったら、全体を水ですすいで乾燥させる。

 

以上です。なかなかお掃除しない家電。是非トライしてみてください♪

☆------------------------------☆------------------------------☆--------------

 LINE@始めました! 友だち登録で500円割引♪

登録はこちらをクリック

☆------------------------------☆------------------------------☆--------------

 

【おそうじ本舗 大崎店】は2015年度おそうじ本舗フランチャイズ全国大会で

1200店舗の中から特別賞を受賞致しました!

 

特別賞

 

 

夏のエアコンキャンペーン

品川区、港区、目黒区のみなさま、こんばんわ

 

ハウスクリーニングとエアコンクリーニングの専門店おそうじ本舗 大崎店の吉山です 

 今日は生活家電のお掃除方法。

以外と汚れており、ほこりがたまると故障の原因にもなります。

 

【テレビ】

やわらかい布で全体を乾拭きする。汚れがひどいときは固く絞った布で拭く(洗剤は不要)。

力を入れすぎるとキズの原因になるので注意。

 

【オーディオ】

市販のリンスを水で10倍にうすめ、布につけて表面を拭く。

裏の配線部分はストッキングをくぐらせてほこりや汚れをやさしく落とす。

 

【PC】

1:掃除中の水漏れによる故障を防ぐため、端子の穴をテープでふさぐ。

2:乾いた布で全体のほこりを取ってから全体をウエットティッシュで拭いていく。

3:キーボードの隙間はエタノールを少量含ませたもので軽くふいていく。

※PCを濡らしすぎないように軽くふくのがポイントです!

 

以上です。隙間時間にぜひトライしてみてください。

☆------------------------------☆------------------------------☆--------------

 LINE@始めました! 友だち登録で500円割引♪

登録はこちらをクリック

☆------------------------------☆------------------------------☆--------------

 

【おそうじ本舗 大崎店】は2015年度おそうじ本舗フランチャイズ全国大会で

1200店舗の中から特別賞を受賞致しました!

 

特別賞

 

 

品川区、港区、目黒区のみなさま、こんばんわ

 

ハウスクリーニングとエアコンクリーニングの専門店おそうじ本舗 大崎店の吉山です 

今日は普段はなかなかお掃除しない天井の照明のお掃除方法です

小さな虫などが見えると嫌ですよね~1年に1度はおそうじしましょう♪

 

1:スイッチを切り照明のカバーを取り外す。無理に動かすと破損の原因になるので、

作業は丁寧に。

 

2:ほこりを掃除機で吸い、小さな虫は掃除機かガムテープで取り除く。

その後全体を水拭きする。

 

3:濡れたままだとほこりが付きやすいので、全体を乾拭きしカバーをもとに戻す。

 

以上です。高いところでの作業ですので、十分に注意しながらしましょうね

 

☆------------------------------☆------------------------------☆--------------

 LINE@始めました! 友だち登録で500円割引♪

登録はこちらをクリック

☆------------------------------☆------------------------------☆--------------

 

【おそうじ本舗 大崎店】は2015年度おそうじ本舗フランチャイズ全国大会で

1200店舗の中から特別賞を受賞致しました!

 

特別賞